サイトへ戻る

おかきや「おかき」

【ほんとに、手で焼いてる。手焼きおかきや 第1弾】

今回は、「おかき」の手焼きおかきやさんにお伺いしました!

みなさん普段おかきって食べますか?

スナック菓子やチョコレートを食べることの方が多い人も、

このお米の味のするおかきを食べたらほっこりするはずです^^

先代から受け継ぎ、今も手焼きを貫かれている清水さんに

お話をお聞きしてきました。

おかきやさんのこだわりは、やっぱり「手焼き」であること!

火の前に座って、網を入れ替えながら

ひたすらもちの状態のおかきを焼いていきます。

動画でその様子がたっぷり見られるのでぜひご覧ください^^

ただじゃらじゃらとおかきをひっくり返すだけでなく、

時折おかきの表面をさわっていた清水さん。

焼いたおもちが膨らむように、おかきも膨らんでしまうので

ひとつひとつその空気をつぶしているそうです。

また、焼きあがるタイミングもひとつひとつ異なるので

良い焼き色がついたらできあがったものとしてその都度それらを除いていきます。

見た目と香ばしさを意識しながら焼き色を見ているそうですが、

清水さんの気分次第で日によって多少変わるんだとか。笑

雨が降る涼しい日に取材させていただきましたが、工場の中は本当に暑い!

でも清水さんは「これでも全然涼しい方だよ」とおっしゃっていました。

商品にとっても生産者さんにとっても暑いといいことがないので、

暑すぎる毎年 8月は、製造を控えているそうです。

もちろん販売はしています!

では、大変なのにどうしてここまで手焼きにこだわっているのか。

それは代々受け継がれている伝統を守りたいという想いと、

機械では出せないおかき1枚1枚の顔を大事に思っているから。

機械では良くも悪くも全て同じ形でまっすぐできあがりますが、

手焼きではひとつも同じものはありません。それがいいのです。

「ぼこぼこしていることについて言われることもあるけど、

人間だってみんな顔違うでしょ。」とおっしゃられていたのがとても印象的です。

こんなに愛とこだわりが詰まったおかき、

私は初めて出会って感動しました。

それは味に表れていると断言します!!!

手焼きおかきやさんの「おかき」は名古屋市のギフトから:

https://gift.jimo.co.jp/okuru/aichi-nagoya/

しょうゆ味、ざらめ、海苔巻きなど11種類からおすすめ6種類をお届けします^^

動画で焼いていらっしゃるのは「千枚」というシンプルな醤油おかきです!

おかきやさんHPはこちら:http://www.geocities.jp/jahhk876/

そしてそして、こだわりは手焼きだけじゃないんです。

おかきの意外な食べ方も次回ご提案します!お楽しみに(^O^)

【おかきのイメージを壊します 手焼きおかきや 第2弾】

こだわりは名前の通り、ずばり手焼きであることだと前回書きましたが、

おかきやさんのおかきのおいしさの秘密はそれだけではないんです。

材料と作り方にもこだわってみえます。

すごく簡単に言うと、おかきはかたいお餅を焼いたものです。

だからもち米が原料ですが、もち米の中でも

あられに向いている種類があるそうです。

ふわふわのお餅を作るようなもち米を使うと

おかきがすかすかになってしまうので

もち米も選んで、佐賀のものを使っています。

それからお餅を作る段階でも、すりつぶして粉にはしないで

お米の粒をおこわにして練っていきます。

だからおかきになってもしっかりお餅の味と良い香りがするんですね!!!

作る工程をなるべくシンプルにして、

素材を活かしたおかきになっているのが大きな特徴です。

もちろん添加物は入っていないですよ!

(だから前回お伝えしたように、ますます暑い時期のおかき作りは難しいのです。)

さて、続いてはおかきの食べ方提案。

おかきと合わせる飲み物といったら、

お茶しか思い浮かばないのは私だけではないはず。

しかしおかき作りのプロ、清水さんお気に入りの食べ方は

海苔巻きとコーヒー!

これを聞いて試さないわけにはいきません。

broken image

…合う!おいしい!!

おかきのボリュームがあるので、

あれ、お昼食べたのにこんなにお腹すいてるのおかしいなあっていう

おやつの時間にぴったりです。

もちろんちょっと口がさみしいときにもぜひ!

また、清水さんのお子さんは素焼きと言って

味のついていない(けれどお米の味がする)おかきに

アイスクリームやチョコクリームなどを乗せて食べられるそう!

クリームチーズもいいかもしれないですね。

アレンジできるのはクラッカーだけじゃないんですよ、

日本のおかきも負けてないです!!!

みなさまぜひお試しあれ(^O^)

最後に、私が伝統を守っていくのは大変ですねと言ったところ、

「大変だけど、うちはずっと変わってないだけ。

周りが変わっていっているだけなんだよ。」

という言葉を返された清水さん。

様々な物事がものすごいスピードで変化していくなかで

昔ながらの文化やものづくりを守っていくことの意義を考えさせられました。

そのへんのおかきとは一緒にしないでほしい、

味も香りもすごくいい手焼きおかきやさんのおかき!

うちの母もめちゃくちゃ気に入ってたくさん食べていたので、

親御さんやおばあちゃんおじいちゃんへの贈り物にはぴったりだと思います^^

みんなで日本の焼き菓子であり

おかきやさんのこだわりのつまったおかきを楽しみましょう!

手焼きおかきやさんの「おかき」は名古屋市のギフトで:

https://gift.jimo.co.jp/okuru/aichi-nagoya/

おかきやさんHPはこちら:http://www.geocities.jp/jahhk876/

お店は名古屋市西区にあります。

行くと奥さんがあたたかく出迎えてくださいますよ!

また、地域イベントにも積極的に参加してみえるおかきやさん。

各地のマルシェや西区のお菓子まつりなどに出店してみえるので、

随時HPをチェックしてみてください^^

broken image
broken image
broken image